脱力系ぷかぷかドイツ日記

脱力系ぷかぷかドイツ雑記帳

ヘッセン州の田舎町でデジカメの開発してます

本)クラシック音楽を10倍楽しむ 魔境のオーケストラ入門_齋藤 真知亜_2019

 

 

プロヴァイオリニストによって書かれた本。クラシック音楽入門者のガイドブックのような本を期待して買ったのですがそういう本ではありませんでしたね(笑) あくまで、オーケストラの演奏者の視点からクラシック音楽の裏事情を解説した本です。

 

でも読んで良かったです。とても面白かった。平易で率直な文章ですが、ときおりハッとするような深い音楽観が垣間見えることがありました。

 

印象的だったのはヴァイオリニストの英才教育のすさまじさですね。プロヴァイオリニストのほぼ全員が3、4歳から訓練を始めているらしいです。

本書には著者の自叙伝的な内容も含まれているのですが、子供のころからまあ厳しい訓練を受けてきています。。。今の時代だったらパワハラになるようなレベルの(笑)

 

その他にも楽団員の生態、オーケストラにおける各役割分担、指揮者とオーケストラの関係等々、知らないことばかりでした。この本を読んでからコンサートに行けば、楽団員の見え方、音楽の聴こえ方がかなり違ってくると思います。